岩波ジュニアスタートブックス ジュニスタ
地球以外に生命を宿す天体はあるのだろうか?
岩波書店
2021/05
9784000272360
|
書名,巻次,叢書名 | 地球以外に生命を宿す天体はあるのだろうか? 岩波ジュニアスタートブックス ジュニスタ |
---|---|
著者名 | 佐々木/貴教‖著 |
配架場所コード | 117 叢書コーナー |
請求記号 | 080/I/6 |
分類記号1 | 080 叢書.全集 |
分類記号2 | I |
副本記号 | 6 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月日 | 2021/05 |
整理番号 | 057469 |
内容細目1 | 文献:巻末p2〜3 |
---|---|
内容細目2 | 火星や木星の衛星エウロパ、土星の衛星タイタン、太陽系の外にある系外惑星…宇宙に「第2の地球」といえるような、生命を宿す天体はあるのか。最新の惑星探査や宇宙望遠鏡の観測結果を盛り込みながら解説する、惑星科学入門。 |
内容細目3 | 〈佐々木/貴教〉 1979年佐賀県生まれ。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。博士(理学)。京都大学大学院理学研究科宇宙物理学教室助教。専門は惑星科学。 |
内容細目4 | 火星はかつて水の惑星だった?木星の衛星エウロパの内部には海がある?土星の衛星エンケラドスから水が噴き出した?宇宙の謎を科学的に解明する天文学のなかの「惑星科学」の研究者が、宇宙に「第2の地球」といえるような、生命を宿す天体があるかどうかについて、わかりやすく解説する。天文学の歴史も紹介。 |
内容細目1 | この本の内容 |
---|---|
内容細目2 | 1 天文学の歴史-地球は動いている? |
内容細目3 | 天文学の歴史のはじまり |
内容細目4 | 地球の周りを星が回っている? |
内容細目5 | 天動説から地動説へ |
内容細目6 | 人間は世界の中心ではなかった! |
内容細目1 | 広がりつづける宇宙観 |
---|---|
内容細目2 | まとめ |
内容細目3 | 2 太陽系内に生命を探す |
内容細目4 | 太陽系内で生命を探すべき4つの場所 |
内容細目5 | 火星はかつて水の惑星だった? |
内容細目6 | 火星はいまも水を隠し持っている? |
内容細目1 | 木星の衛星エウロパの内部には海がある? |
---|---|
内容細目2 | 土星の衛星タイタンにはメタンの雨が降っている? |
内容細目3 | 噴水する天体エンケラドス |
内容細目4 | まとめ |
内容細目5 | 3 太陽系外に生命を探す |
内容細目6 | 太陽系の外の世界 |
内容細目1 | 太陽系外惑星の発見 |
---|---|
内容細目2 | 系外惑星ってどうやって探すの? |
内容細目3 | 銀河系内に地球型惑星を探す |
内容細目4 | 天の川に浮かぶ無数の地球たち |
内容細目5 | 発見された「第2の地球」候補たち |
内容細目6 | まとめ |
内容細目1 | おわりに 読者のみなさんへの宿題 |
---|---|
内容細目2 | 図の説明 |
内容細目3 | 関連書籍/関連サイトと関連施設 |